クリニック案内

鷺沼産婦人科外観
鷺沼産婦人科外観

About us

鷺沼産婦人科は「妊娠から産後までの充実ケア」を心掛けているクリニックです。
1968年の開業から55年、常に「女性の目線」「安全・安心第一」で診療を行ってまいりました。
経験豊富な医師、助産師、看護師による外来診療。
それぞれの妊婦様の価値観を尊重し、自然の力を借りた助産師主導の分娩。直近10年の分娩件数は6,034件にのぼります。
今後も患者様の目線に立った診療を行ってまいります。

診療方針

  • 1
    誠意ある医療をめざします
    心の通い合うコミニュケーションを心がけます。
  • 2
    地域に根ざした医療をめざします
    地元で開業55周年を迎えました。二世代、三世代のおつきあいです。
  • 3
    安全・安心な医療をめざします
    患者さまのご希望を取り入れながら、より良い医療を提供していきます。必要に応じて高次施設にご紹介もいたします。
  • 4
    女性の一生をトータルにケアすることをめざします
    思春期からのライフステージの変化にともなう女性特有のお悩みや不安をご相談ください。
  • 5
    妊娠初期から出産、授乳、卒乳まで、産前・産後にわたり、母と子を継続的にケアすることをめざします
    外来・病棟の全スタッフで情報を共有し、皆さまのサポートを行っています。

当院の安全・安心

「より安全に安心に」を第一に考えています。
分娩監視システム
入院時から分娩終了時までの妊婦さんにモニターを装着していただいています。

周産期救急の病診連携について

  • 神奈川県の周産期救急の医療連携体制に基づいて、迅速に施設をご紹介します
  • 緊急搬送時には、医師付き添いで救急車へ同乗します
  • 2009年1月から発足した「産科医療補償制度(外部サイト)」に加入しています
  • 新生児体動センサーを導入しています
  • 24時間365日監視の「赤ちゃん連れ去り防止システム」を導入しています

神奈川県の周産期救急の医療連携体制

いざという時には、神奈川県「周産期救急の医療連携体制」に基づいて対応いたします。
詳細は「神奈川県保健医療計画 医療機関情報(外部サイト)」をご参照ください。
クリニック案内一覧